2009年11月29日
未熟すぎ
台風が発生しているのを承知で出撃してきました・・・結果は海に落ちた従兄弟の竿をギャフでキャッチしたのみです(笑
自分には風なのか、うねりなのか訳のわからないままのアタリがあり、試しに自作ヤエンSSQ-2を投入したものの空振りしてしまいました・・・確かに手応えあったのに。
上げてみると、イカの食いさしアジがしっかりおりましたので、到達して針掛かりせずに逃げられたか・・・
2投入2外しのSSQ-2。前回も同じような逃げられ方でした・・・もう封印です。

全長30cm、どこが悪いのか??ご指摘あればお教えください。
この記事が役に立った!or面白かったと感じたら →


自分には風なのか、うねりなのか訳のわからないままのアタリがあり、試しに自作ヤエンSSQ-2を投入したものの空振りしてしまいました・・・確かに手応えあったのに。
上げてみると、イカの食いさしアジがしっかりおりましたので、到達して針掛かりせずに逃げられたか・・・
2投入2外しのSSQ-2。前回も同じような逃げられ方でした・・・もう封印です。

全長30cm、どこが悪いのか??ご指摘あればお教えください。
この記事が役に立った!or面白かったと感じたら →



Posted by sinn at 12:23│Comments(9)
│ フロンティアにて
この記事へのコメント
今の時期 型が小さくて 居食いしてるのが居るのか
うまく掛からないのが多いですね。
うまく掛からないのが多いですね。
Posted by Rallyc at 2009年11月29日 13:59
今の時期 小さいイカが多くて
居食いして しっぽまで食い散らかしたり
載っても うまくサイズを合わせないと
掛かりにくいですね
居食いして しっぽまで食い散らかしたり
載っても うまくサイズを合わせないと
掛かりにくいですね
Posted by Rallyc at 2009年11月29日 14:02
俺は、勝負に出たぜぇ(^0^)v
一番先端の針を全周針にしてた、ローラーヤエン!!
アレは激突ヤエンで掛からんぞ!?と言われてましたが、あえて初出場の大会で使いました(^0^)v(爆)
朝マズ目の3杯連続、100%でゲットでしたよ(^0^)/(笑)
一番先端の針を全周針にしてた、ローラーヤエン!!
アレは激突ヤエンで掛からんぞ!?と言われてましたが、あえて初出場の大会で使いました(^0^)v(爆)
朝マズ目の3杯連続、100%でゲットでしたよ(^0^)/(笑)
Posted by ヒデキ感激!! at 2009年11月30日 01:02
オカサンヤエン、OKヤエン、跳ね上げヤエン、ローラーヤエン、のんきヤエン、一刀ヤエンと色んな重量・形が違うヤエンが発売されていますが、どれを使ってもそのヤエンに合った釣り方をすれば釣れます。
それでも釣れないのはヤエン自体のバランスが悪いのか?使い方(釣り方)に問題有るか?でしょう!
そのヤエンを封印するのは易しいが、そのヤエンのどこに問題があるのか、ひとつづつ仮説を立てながら改良すればいいヤエンが出来ると思う。
それでも釣れないのはヤエン自体のバランスが悪いのか?使い方(釣り方)に問題有るか?でしょう!
そのヤエンを封印するのは易しいが、そのヤエンのどこに問題があるのか、ひとつづつ仮説を立てながら改良すればいいヤエンが出来ると思う。
Posted by AKI at 2009年11月30日 01:51
お久しぶりです。
自作のヤエンは難しいですねぇ。自分も前回の釣行で2回投入、2バラシでした(泣) 俺も封印しようと思ったんですが、上のAKIさんのコメ見て、思い止まりました。研究して、絶対掛けてやるぅ!(笑)
自作のヤエンは難しいですねぇ。自分も前回の釣行で2回投入、2バラシでした(泣) 俺も封印しようと思ったんですが、上のAKIさんのコメ見て、思い止まりました。研究して、絶対掛けてやるぅ!(笑)
Posted by gureko
at 2009年11月30日 09:37

>ヒデキくん
全周針ヤエン。ターゲットの下に入り込むんだから激突もクソもないですよね。
当たるなら普通のヤエンでも当たるってことになるし・・・
あの日のコンディションで3杯ゲットはお見事!
>AKIさん
コメント、ありがとうございます。
言葉足らずで誤解を生みましたが、「このままのでは使わない」という意味の『封印』です。
もちろん、現在鋭意改良中です♪
>gurekoさん
(上コメント略)・・・ということです(笑
お互い頑張りましょう!
全周針ヤエン。ターゲットの下に入り込むんだから激突もクソもないですよね。
当たるなら普通のヤエンでも当たるってことになるし・・・
あの日のコンディションで3杯ゲットはお見事!
>AKIさん
コメント、ありがとうございます。
言葉足らずで誤解を生みましたが、「このままのでは使わない」という意味の『封印』です。
もちろん、現在鋭意改良中です♪
>gurekoさん
(上コメント略)・・・ということです(笑
お互い頑張りましょう!
Posted by Sinn at 2009年11月30日 09:53
度々すみません。前回コメで投入2回となってましたが4回の間違いです(爆)
もし、私のブログをご覧になったら???となってしまいますので。
あっ このコメに返信は不要でーす。
もし、私のブログをご覧になったら???となってしまいますので。
あっ このコメに返信は不要でーす。
Posted by gureko
at 2009年11月30日 13:58

こんにちは!
烏賊が小さいと30cmでは大きすぎるのでしょうかね?でも偶々ですよ、頑張ってデカイアオリを釣ってください。
烏賊が小さいと30cmでは大きすぎるのでしょうかね?でも偶々ですよ、頑張ってデカイアオリを釣ってください。
Posted by esu3go at 2009年12月01日 10:50
>esu3go
逆に、小さすぎたんだと思います。
逆に、小さすぎたんだと思います。
Posted by Sinn at 2009年12月01日 11:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。