ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月29日

12/26・釣行記

今年最後(予定)の釣行でした。
従兄弟同行でしたので、従兄弟に一番良いポイントを譲ったのが間違いだったのか・・・
従兄弟:5-4、Sinn:1-1と残念な結果に終わってしまいました。

いろいろトラブルに見舞われた夜釣りでした。
まず、アオリスタBBのスプールLEDがいきなり故障したし(笑
(コレについては前々から懸念していたので、修正案をカスタム部にUPします)
波とうねりがあったので、潮の音でドラグ音なんてほとんど聞こえない状態でしたんで、この故障は痛かったですね。
そのせいか肝心なときにバックラッシュしてたり、穂先が絡んでたりで・・・使わず毛嫌いしていたインナーロッド、買っちゃおうかなぁ。

12/26・釣行記

釣ったアオリも撮影前に沖漬けにしてしまったので、こんな感じです(笑
従兄弟はキロサイズ2杯を釣り上げてましたので、250gくらいの小型を一杯貰って帰宅しましたが・・・ん~、なんか悔しい。

12/26・釣行記

隣に見える磯ですが・・・次はこんなところでもやりたいなぁ。



この記事が役に立った!or面白かったと感じたら
 → にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ

やっぱり活き鯵はここ!  LEDアジカンライトもここ!

12/26・釣行記



タグ :ヤエン

同じカテゴリー( フロンティアにて)の記事画像
柳下のドジョウってなかなかいない
未熟すぎ
アタリ、あり!
習って、慣れろ
漁場開拓2
漁場開拓
同じカテゴリー( フロンティアにて)の記事
 一年ぶりの釣行で (2011-11-14 10:28)
 柳下のドジョウってなかなかいない (2009-12-09 10:10)
 未熟すぎ (2009-11-29 12:23)
 アタリ、あり! (2009-10-20 16:49)
 習って、慣れろ (2009-10-19 11:52)
 漁場開拓2 (2008-11-14 15:35)

この記事へのコメント
まいどです。
うおおおお ルパンがあ!   あーービックリした(爆)
沖漬け、旨そうですねぇ。ゴクリ!
Posted by gureko at 2009年12月29日 13:30
>gurekoさん
漬け汁が市販品だったので、味はもう一つでした。
こっちも研究の余地ありですね(笑
Posted by sinnsinn at 2009年12月29日 15:35
こんばんは!
キロUPが釣れるからやはりヤエンは凄いですね、私も地磯でエギングやりたいです。来年も宜しく!!
Posted by esu3go at 2009年12月30日 23:40
こんにちは。

タックルのトラブルほどモチベーションを下げるものはないですね。
新春、一発でかいの期待していますよ。
来年もよろしくお願いします。
Posted by bigpapa at 2009年12月31日 11:36
私はインナーの1.2号と1.5号使ってますが、仕舞いやセットが面倒で、飛距離も出ません。来年はアウトガイド竿で釣ろうかな?と思っています。
今年はお会いできませんでしたが、来年辺りどこかでお会いしたいものです。
良いお年をお迎え下さい。
Posted by てんしょう at 2009年12月31日 13:04
>esu3goさん
ヤエンは大型の期待もありますが、仲間との交流など他の楽しみが大きいです。
こちらこそ、よろしくお願いします♪

>bigpapaさん
新春は小型スタートでした・・・今年もよろしくお願いいたします。

>てんしょうさん
インナーは使い勝手が楽な分、使う前後が苦労しそうですよね。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by Sinn at 2010年01月04日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/26・釣行記
    コメント(6)