ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月13日

漁場開拓

先輩エギンガーのブログを読み漁っていると、とにかく出動回数が多いことに気付いた。
ウチは下の子がまだ小さいし、毎日のように遠出するわけにはいかない・・・
先日のポイントも近いっちゃ近いが、車を置いてから結構歩かないと行けない不便な場所。

ならば、なるべく近場で、いつでも行けてすぐ帰ってこられる場所を開拓すればいいじゃないか!

ということで・・・

漁場開拓
やってきたのは家から5分の突堤

強風のためか太公望も少なかったが、地元なだけに知り合いのおっちゃんがアジを釣っていた。
このところの情報を聞いてみると、グレやらメバルやらの話ばっかりし始める(笑

イカ釣んよる人やおらんのん?

イカでー、ワシもエギ持っとうけど、やったこと無いわ
ほれより、アッチでメバルの40cmぐらいのが・・・


またメバルの話に・・・(爆
どうやらエギングしている人など皆無のようだガーン
いや、でもよく考えると荒らされてないってことだよな・・・


漁場開拓 逆に!



かすかな期待を胸に散策すると・・・

漁場開拓
お?

漁場開拓
これは、先客がおるやろー(笑

見るとチラホラと墨跡が見られた。
大なり小なりイカはいる。そして釣ってる奴がいる。
それは間違いなさそうだ。

近場だし、堤防まで車で乗り付けできるし・・・とりあえずこの周辺を探ってみることにしよう。




同じカテゴリー( フロンティアにて)の記事画像
12/26・釣行記
柳下のドジョウってなかなかいない
未熟すぎ
アタリ、あり!
習って、慣れろ
漁場開拓2
同じカテゴリー( フロンティアにて)の記事
 一年ぶりの釣行で (2011-11-14 10:28)
 12/26・釣行記 (2009-12-29 10:43)
 柳下のドジョウってなかなかいない (2009-12-09 10:10)
 未熟すぎ (2009-11-29 12:23)
 アタリ、あり! (2009-10-20 16:49)
 習って、慣れろ (2009-10-19 11:52)

この記事へのコメント
こんにちは♪

漁場開拓は必須ですネ!!
これだけ毎日×②叩かれたら、イカもスレますよ~
秘密のマイポイント頑張って開拓しましょう^^
Posted by pokkupapapokkupapa at 2008年11月13日 12:01
>pokkupapaさん
ターゲットがいるなら釣れないことはないだろうとタカをくくってはいますが・・・いかんせん経験がないので不安です(汗
釣れたら報告しますので・・・釣果をご期待下さい。
Posted by sinnsinn at 2008年11月13日 12:06
こんばんは^^

いい感じの場所ですねぇ!

釣果はどうでした?記事のアップ楽しみにまってます(笑)
Posted by tobi at 2008年11月13日 19:46
はじめまして(^^)

私のイカ釣りは9月~10月上旬限定ですが、画像の場所は私が投げ釣りで時々行くところです。
近いウチにお会いできそうな予感・・・
Posted by maze at 2008年11月13日 21:42
・・・家から5分でこの写真のポイントに入れるんですか・・・
何とも羨ましい所にお住まいで(笑
ウチなんて墨跡がある堤防へ行こうとしたら高速使っても1時間以上。
しかも、先客がどっさりですからねぇ~w
趣味と実益と言いますが、こういう場所で釣りができるだけで
万が一、釣れなくても(失礼)実益ですわな(笑
Posted by HIGEPA at 2008年11月13日 21:47
>tobiさん
生まれ育った地元ですが、思った以上に渋そうでした(汗
また明日UPしますね。

>mazeさん
あら、ご近所さんでしょうか?(笑
釣り人らしからぬ格好でエギっているやつがいたら、お声をかけてください。
近くにsnowpeakのステッカーの車があったらたぶん俺です。

>HIGEPAさん
まあ、自然だけが取り柄のど田舎ですから(笑
とはいえ、バイパスが走ってるんですよ~(爆
同じ1~2時間でも、パチ屋みたいな鉄火場と違って心洗われる気がしますよ♪
Posted by sinnsinn at 2008年11月14日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漁場開拓
    コメント(6)