2008年11月17日
緊急出動
PM5:30頃・・・
友人から「今からちょっとエギりに行くけど、一緒に行く?」
とお誘いがあった。
たまたま時間が空いていたので快諾(笑
場所は同エリアポイント隣のN港(友人はここで1杯の実績があるとのこと)
現場は外灯がたくさんあるだけに、アジ釣りのオジサン達がチラホラ・・・でも潮の流れ速!!
もちろん初めてのポイントでしたが、水草みたいな海草があるようであまり良いポイントとは言えなさそう。
小一時間エギってみるも、2人ともボウズで終了。

エギはナチュラム特価で買ったプレミアムアオリーQ3号:マーブルサクラダイ+あわびシート
本日の釣果(というか経験して得られたもの)はというと
一度だけアタリのようなものがあったが、あれが世に言う「イカパンチ」というものなのか・・・?
如何せん、経験不足なのでよく解りませんでした。
あと、8フィート越えたロッドは取り回しが云々ということがちょっと解る気がした。
釣れないなぁと思ったときにはメバリングやアジングに切り替えれるようにした方がいいのかも・・・奥様や子供達にお土産がないと
あー、この辺ってほんとにイカさん
おるんかなー?
友人から「今からちょっとエギりに行くけど、一緒に行く?」
とお誘いがあった。
たまたま時間が空いていたので快諾(笑
場所は同エリアポイント隣のN港(友人はここで1杯の実績があるとのこと)
現場は外灯がたくさんあるだけに、アジ釣りのオジサン達がチラホラ・・・でも潮の流れ速!!
もちろん初めてのポイントでしたが、水草みたいな海草があるようであまり良いポイントとは言えなさそう。
小一時間エギってみるも、2人ともボウズで終了。

エギはナチュラム特価で買ったプレミアムアオリーQ3号:マーブルサクラダイ+あわびシート
本日の釣果(というか経験して得られたもの)はというと
一度だけアタリのようなものがあったが、あれが世に言う「イカパンチ」というものなのか・・・?
如何せん、経験不足なのでよく解りませんでした。
あと、8フィート越えたロッドは取り回しが云々ということがちょっと解る気がした。
釣れないなぁと思ったときにはメバリングやアジングに切り替えれるようにした方がいいのかも・・・奥様や子供達にお土産がないと

あー、この辺ってほんとにイカさん

Posted by sinn at 10:20│Comments(4)
│フィールドで
この記事へのコメント
N港??
島ですか?
林ですか?
自分はもっぱら鳴門です。
島ですか?
林ですか?
自分はもっぱら鳴門です。
Posted by 310 at 2008年11月17日 17:52
島です(笑
車で5分なんで、手軽なポイントなんですが・・・鳴門の方へ1回足を伸ばそうと思っています。
今後とも情報交換など、よろしくお願いします。
車で5分なんで、手軽なポイントなんですが・・・鳴門の方へ1回足を伸ばそうと思っています。
今後とも情報交換など、よろしくお願いします。
Posted by sinn
at 2008年11月17日 17:56

こんばんは^^
私も今日行きたかったんですが寒さに負けました(笑)
鳴門のイカはもう数は出ませんがサイズはかなりアップしてるみたいですよ。
私はデカイの釣ってませんが・・・(泣)
ぜひ鳴門方面にも来てください(笑)
私も今日行きたかったんですが寒さに負けました(笑)
鳴門のイカはもう数は出ませんがサイズはかなりアップしてるみたいですよ。
私はデカイの釣ってませんが・・・(泣)
ぜひ鳴門方面にも来てください(笑)
Posted by tobi at 2008年11月17日 21:55
>tobiさん
明日からはもっと寒くなるようですね~エギングシーズンも終了でしょうか。
その前にもう2~3杯釣っておきたいのですが・・・
明日からはもっと寒くなるようですね~エギングシーズンも終了でしょうか。
その前にもう2~3杯釣っておきたいのですが・・・
Posted by sinn at 2008年11月18日 10:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。