2009年03月27日
また改造(笑
またまた暇にモノを言わせてみる(笑
今回は結構苦労したなぁ・・・今回は誰の教えも請わず、ネットにも情報はなく・・・
コイツ用のカスタムパーツなんか売ってないから、パーツを入れ替えるだけでOK!って訳にはいきませんからね
一か八か(?)色合いのあう過去のBB-Xシリーズのパーツを入手し、寸法を測りながらトライ&エラーで頑張りました・・・手・指が痛いッス、でも綺麗にできたかな?

BB-X・EV3000アオリイカ Sinnカスタム
ハンドルはシングルからダブルに、レバーブレーキはダブルからシングルに。
ファイアブラッドを使用したデスピナと違って渋めな色合いにしてみました。
本当はハンドルが短い方がいいのでしょうが、でっかめボディとバランスがとれなくて・・・現在ハンドルについては選考中ということで
hidekiさん、どんなもんでしょう?(笑
あぁー、釣りに行きたいよぅ


今回は結構苦労したなぁ・・・今回は誰の教えも請わず、ネットにも情報はなく・・・
コイツ用のカスタムパーツなんか売ってないから、パーツを入れ替えるだけでOK!って訳にはいきませんからね

一か八か(?)色合いのあう過去のBB-Xシリーズのパーツを入手し、寸法を測りながらトライ&エラーで頑張りました・・・手・指が痛いッス、でも綺麗にできたかな?

BB-X・EV3000アオリイカ Sinnカスタム
ハンドルはシングルからダブルに、レバーブレーキはダブルからシングルに。
ファイアブラッドを使用したデスピナと違って渋めな色合いにしてみました。
本当はハンドルが短い方がいいのでしょうが、でっかめボディとバランスがとれなくて・・・現在ハンドルについては選考中ということで

hidekiさん、どんなもんでしょう?(笑
あぁー、釣りに行きたいよぅ


Posted by sinn at 18:32│Comments(7)
│タックルのこと
この記事へのコメント
どうも、指名ありがとうございま~すっ(^0^)/(爆)ええ感じに仕上がってますねっ(^0^)vすんません、いらぬアドバイスしてしまいましたね、カスタムお疲れ様です。(笑)
僕も最近はハンドルの長さはどちらでも良いと思うようになってます。ホントは見た目、重視ですし、どちらでもデカイカのアタリでは置き竿であればバックラするでしょうし。(爆)
僕も最近はハンドルの長さはどちらでも良いと思うようになってます。ホントは見た目、重視ですし、どちらでもデカイカのアタリでは置き竿であればバックラするでしょうし。(爆)
Posted by hideki at 2009年03月27日 21:25
>hidekiさん
いえいえ、ナイスなご意見でしたよ~、こちらこそ見当違いなコメントで申し訳ない。
このところ、完全にリールメカニックと化しております・・・徳島はここ最近、暴風吹き荒れておりますゆえ。
いえいえ、ナイスなご意見でしたよ~、こちらこそ見当違いなコメントで申し訳ない。
このところ、完全にリールメカニックと化しております・・・徳島はここ最近、暴風吹き荒れておりますゆえ。
Posted by sinn
at 2009年03月27日 23:51

こんばんは、どんどんヤエン地獄にハマっておりますね~、しかも、まだ釣行にも行けてないのにっ(^0^)v釣行に行けば、更にハマル事間違いなしですね。(^o^)
また、ナイスなコメントさせて頂きますね。(^0^)/
シングルタイプのレバーの取り付け大変だったでしょう!?シングルの方が使いやすいかな?と思いコメント書かせていただきました。あと、徳島の僕の師匠も交換されてたもんで(爆)
僕は今blogのタイトルに合った記事を少しでも書けるように頑張っております、最近はほとんどヤエンのネタばかりになっしまってて(汗)
もちろん、これからもヤエンもヤリますが。(笑)
また、ナイスなコメントさせて頂きますね。(^0^)/
シングルタイプのレバーの取り付け大変だったでしょう!?シングルの方が使いやすいかな?と思いコメント書かせていただきました。あと、徳島の僕の師匠も交換されてたもんで(爆)
僕は今blogのタイトルに合った記事を少しでも書けるように頑張っております、最近はほとんどヤエンのネタばかりになっしまってて(汗)
もちろん、これからもヤエンもヤリますが。(笑)
Posted by hideki at 2009年03月28日 03:02
追伸、実は僕も次のラリッサのカスタム計画を立ててます。(^0^)/
すでに、部品も発注済です(^0^)v(爆)近いうちにblogにアップしますので、お楽しみに。(笑)
すでに、部品も発注済です(^0^)v(爆)近いうちにblogにアップしますので、お楽しみに。(笑)
Posted by hideki at 2009年03月28日 03:14
>hidekiさん
行こう行こうとしているのですが、ヘタレアングラーで餌釣りの面倒さに直面しております(爆
餌買いに行って~・・・って準備が面倒ですよね。その点エギなら思い立ったらすぐに釣行!なんですが。
ラリッサ、どうなるのか楽しみです。って言うかまだいじるトコあるんですかぁ?(笑
ラリッサなら、ベアリングくらいかなぁ・・・
行こう行こうとしているのですが、ヘタレアングラーで餌釣りの面倒さに直面しております(爆
餌買いに行って~・・・って準備が面倒ですよね。その点エギなら思い立ったらすぐに釣行!なんですが。
ラリッサ、どうなるのか楽しみです。って言うかまだいじるトコあるんですかぁ?(笑
ラリッサなら、ベアリングくらいかなぁ・・・
Posted by sinn
at 2009年03月28日 09:42

確かに、餌釣りのヤエンは手間と時間のかかる釣りですね(^0^)/僕のラリッサがどうなるか!?はお楽しみに!!確かにベアリングくらいで終わりにしようと思いましたが、止められませんでしたっ(^0^)v最近、釣具屋さんの店長にも僕がちょくちょく次の部品を発注してっ、と頼みに来るので、リール買った方が早いで~と、冷やかされております。(爆)
Posted by hideki at 2009年03月29日 04:04
>hidekiさん
ベアリングだけでないとすると・・・かなり楽しみですね!
更新を心待ちにしていますよ♪
ベアリングだけでないとすると・・・かなり楽しみですね!
更新を心待ちにしていますよ♪
Posted by sinn
at 2009年03月29日 11:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。