ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月06日

セフィアBB2500Sをカスタム

重美さんのエギングファイルを友人に貸して貰ったがために、ダブルハンドル化を急加速しているSinnです(笑
俺も早くキロアップ・・・いや、その前に実釣しなくては。

※カスタムについてはメーカーの推奨方法ではないですので、あくまで自己責任でやってます。


さて、件のセフィアBB2500Sですが、コイツのハンドル部分はこんなんです。

セフィアBB2500Sをカスタム

セフィアやCI4のような、ねじ込み式ではありません。


ブリーデン(BREADEN) カスタム W パワーハンドル(05ツインパワー・07ステラ・セフィア2000~3000用)
ブリーデン(BREADEN) カスタム W パワーハンドル(05ツインパワー・07ステラ・セフィア2000~3000用)

狙っていたのはこれなので・・・
(どうせWハンドルにするならブリーデンの筋肉質と決めていただけに選択肢が狭いのかもしれませんが)


ということは、セフィア用であるブリーデンのWハンドルPS01は装着できないということになるんですねガーン
ガッカリしながら釣具屋で何気にステラやツインパワーを見ていたら・・・もしやコイツらのハンドルは同じ感じなんじゃないの?
同じシマノだし・・・だったらPS02のほうが使えるってことか?!


セフィアBB2500Sをカスタム
ということで、即購入(爆
レッドにも惹かれたけど、今回は渋めにブラックで。これだけ見てもカッコイイです、はい。


セフィアBB2500Sをカスタム
ブリーデンのほうが軸が長めですが・・・


セフィアBB2500Sをカスタム
推測通り、ジャストサイズ!!


セフィアBB2500Sをカスタム
完成!本体よりハンドルのほうが高価なのは・・・奥様には内緒(爆


セフィアBB2500Sをカスタム  セフィアBB2500Sをカスタム

25gほど重くなってしまいましたが、所有欲を満たす逸品だと思います。
(単にブリーデンマニアなだけかもしれませんが・・・)
リールを巻き巻きしてみたところ、リーリングは確かに安定しました。
危惧されていた「邪魔になる」方はと言うと・・・ハンドルの長いパワータイプにしたせいか思いの外、巻き上げの邪魔にもならないですね。
これでタックルは万全です(笑
来週土曜日あたりは大潮で満月・・・今年最後のチャンスな気がします。


※このカスタムはシマノもブリーデンも公認していません。参考にする際は自己責任でやってください。




同じカテゴリー(タックルのこと)の記事画像
アオリスタンド、付きます
出撃準備完了!
ヤエン用リールって(汗
フィクセルライトに穴開け
フィクセルライトを購入
BB-X EV3000を調整する
同じカテゴリー(タックルのこと)の記事
 アオリスタンド、付きます (2010-12-14 17:00)
 出撃準備完了! (2010-10-16 16:29)
 ヤエン用リールって(汗 (2010-10-15 10:14)
 フィクセルライトに穴開け (2010-05-10 15:03)
 フィクセルライトを購入 (2010-05-06 10:37)
 BB-X EV3000を調整する (2010-02-15 10:53)

この記事へのコメント
こんにちは,早速付けられたんですね。
 黒で正解だと思います。
 ボディ・スプールと色がマッチしていますよ。

 重さもライン込みで293㌘なら純正のDHよりも軽いですし。
Posted by フローターフローター at 2008年12月06日 14:19
>フローターさん
ライン込み重量で293gです。
お褒めに預かり、光栄です♪
今後とも色々教えてくださいね~
Posted by sinnsinn at 2008年12月06日 15:30
こんにちは、ついに買ったんですね
羨ましいです。
黒もなかなかいいですね
Posted by tokidoki at 2008年12月09日 12:26
>ときどきさん
買っちゃいました・・・ポイントもたくさん持ってたもので(笑
赤にも惹かれたのですが、目立ちすぎるし本体とはマッチしてないかな?と。
本体がCI4なら、迷わず赤でしたね♪
Posted by sinnsinn at 2008年12月09日 13:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セフィアBB2500Sをカスタム
    コメント(4)