ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月02日

逃げちゃダメだ

逃げちゃダメだ
どうしてなんだ・・・どうしてしょっちゅう釣りに行く訳でもないのに、新しいリールが欲しくなるんだ・・・


・・・違う、リールに不満があるんじゃない。CI4が欲しいんじゃない。
カスタムしたいだけなんだ!

シングルハンドルしか使ったこと無かったからシングルハンドルにしたけど、エギングにはダブルのほうがいいって何処かしこに書いてあるんだもん!
 

でも!セフィアBBの
ノーマルWハンドルは嫌なんだ!!



ハンドルパーツ取り寄せたらセフィアBB2500SだってSDHにできるけど・・・

逃げちゃダメだ
これがカッコイイとは思えないんだ!
(持ってる人、ゴメンナサイ・・・でも好みじゃないんです)
それに、人とは違うものが欲しいんだ。

でも・・・でも・・・セフィアBBのカスタムパーツなんて売ってないんだ!!!
だからって、CI4買ってブリーデンのハンドル買ったりする資金はないんだ!


逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ


やります!自分でカスタムします!!




同じカテゴリー(タックルのこと)の記事画像
アオリスタンド、付きます
出撃準備完了!
ヤエン用リールって(汗
フィクセルライトに穴開け
フィクセルライトを購入
BB-X EV3000を調整する
同じカテゴリー(タックルのこと)の記事
 アオリスタンド、付きます (2010-12-14 17:00)
 出撃準備完了! (2010-10-16 16:29)
 ヤエン用リールって(汗 (2010-10-15 10:14)
 フィクセルライトに穴開け (2010-05-10 15:03)
 フィクセルライトを購入 (2010-05-06 10:37)
 BB-X EV3000を調整する (2010-02-15 10:53)

この記事へのコメント
なんか釣る前から形からはいってしまうタイプですね。釣る為には
ギィアより場数が必要ですよ(笑)、普及タイプのものをある程度
使い込んでなれた所でバージョンアップされたほうが、、頑張って
くださいね。リールより早く獲物が見たいなぁ。
Posted by モリヤン at 2008年12月03日 13:49
>モリヤンさん
季節・・といいますか、ここ最近の多忙故に釣行できないストレスと釣り自体は飽きるほどやっているので、釣果にはそうコダワリがないのです。
エギングというスタイルを楽しみたいというのが一番の目的です。
シングルハンドルよりダブルハンドルだとどうなるか?と言うところが今回のポイントであり、どうせなら・・・という趣味心が沸くあたり、エギングにドップリはまっている証拠ですね。
もちろん、釣れないとつまらないんですけど(笑
Posted by sinnsinn at 2008年12月03日 14:32
自分はシングルハンドル派です。
安物リールばかり使ってるので、ダブルハンドルモデルにすると自重が重くなるので...。
でもCI4はそんなに自重変わりませんね。(10g差)

ベイトリールはダブルハンドルですが、スピニングリールのダブルハンドルって逆側ハンドルが邪魔じゃない??(袖に引っかかりとか)
Posted by 310 at 2008年12月03日 19:33
>310さん
自分も邪魔だと思っていましたし、未だに思っています(笑
でも、使わないで否定するのは自分の流儀ではないですので・・・
とりあえず、使ってみてから・・・なんですが、形にこだわる悪い癖が(爆
オフレポ、お楽しみに♪
Posted by sinn at 2008年12月03日 20:42
sinn さん 初めまして。
 私はダブルハンドル好きなので。もう10数年使っています。
 ダブルハンドルはジャマかどうかと言うと,釣りによってはジャマです。糸ふけがでる釣りとかでは糸が片方のハンドルに絡みます。
 ただ,ルアー等ではリーリング中にハンドルの重みで勝手にリールが回ったりしませんし,回転バランスがいいので巻き取りも安定しています。
 個人的にはカッコイイのが理由ですけど。ブリーデンのWハンドルはハンドルアームが直線なので嫌ですが。

 あとCI4はそんなに良くありません。所詮はベースがアルテグラですので。ドラグ性能もツインパには遠く及びません。滑り出しが遅いですよ。メリットは軽さだけです。
Posted by フローターフローター at 2008年12月06日 00:19
>フローターさん
はじめまして!情報書き込みありがとうございます。
そうですか・・・CI4はあんまりですか(笑
ステラやツインパワーがホイホイ買える値段なら悩むことも無いのでしょうが・・・
もうしばらくはセフィアBBと付き合ってみようと思ってます。
Posted by sinnsinn at 2008年12月06日 09:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逃げちゃダメだ
    コメント(6)