ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月09日

次はロッドよね

リールはアッサリと決まったものの、肝心のロッドが決まらない。
とくにメーカーの指定があるでなく、「こうでないといけない」という項目もない。
経験がないので・・・ただただ、決まらない、いや、決められないのだ。

ネットで情報をあれやこれや探っても、ブログまでやってるエギンガーのような高価な竿を買えるわけはない。
ブランド信仰があるわけではないのだけれど、安物買いはしたくない。
(ちなみに愛用の時計はSinnとBreitling・・・良い物は高いことは重々承知している)

釣具屋に行けば3000円くらいからエギングロッドを売っているが、振ってみると自分好みではない柔らかさ・・・

シマノ(SHIMANO) セフィアBB S806MH
シマノ(SHIMANO) セフィアBB S806MH

同じセフィア繋がりだし、「これ、いいかも」と思ったら軽く1万円オーバー・・・
う~ん、予算もこれくらいでギリギリだし・・・また再長考。。。

あぁー、3日後には初エギングだというのに。




同じカテゴリー(タックルのこと)の記事画像
アオリスタンド、付きます
出撃準備完了!
ヤエン用リールって(汗
フィクセルライトに穴開け
フィクセルライトを購入
BB-X EV3000を調整する
同じカテゴリー(タックルのこと)の記事
 アオリスタンド、付きます (2010-12-14 17:00)
 出撃準備完了! (2010-10-16 16:29)
 ヤエン用リールって(汗 (2010-10-15 10:14)
 フィクセルライトに穴開け (2010-05-10 15:03)
 フィクセルライトを購入 (2010-05-06 10:37)
 BB-X EV3000を調整する (2010-02-15 10:53)

この記事へのコメント
こんにちは^^

ロッド悩んでますねぇ。
私も最近ロッドを購入したのですが、私の場合まず予算を決めて釣り雑誌などでよさげなロッドをチェックして、釣り具やさんで実物を触って購入を決めました。
ブランド信仰・・・。私は結構メジャークラフト信仰してます(笑)価格も手ごろだし、性能も良いかと。
3日後のエギング楽しみですね!
Posted by tobi at 2008年11月09日 11:40
>tobiさん
メジャークラフトですか~、いいですね♪
初めっから「釣り竿はDaiwaじゃないと!」とかでなく、実際使ってみたり、よく考えてから買うのであればOKじゃないでしょうか?
Posted by sinnsinn at 2008年11月10日 11:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次はロッドよね
    コメント(2)