フィールドは面白し!

sinn

2009年04月27日 18:34

4/25・午前中、大雨だったにもかかわらず少ない経験を埋めるべく出撃してきました・・・恵比寿丸の大将には「今夜はアカンだろ~、趣味以外のなんでもないな」と出撃前から慰められた気がする(笑

まぁ、釣れなくたってなんかあるだろ。と思いつつ、釣友の待つE浜へ・・・

そこは大波&大量の流れ藻で

初心者の自分が見ても「・・・」な現場だったが、来た以上は竿出し・・・してみたところ、やはり流れ藻による疑似アタリを連発。
しかし、根掛かりを外してみると、疑惑のアジが帰ってきた(笑


これは・・・喰っているのか?はたまた根で千切れたのか??

そんな冷え冷えムードの現場だったが、常連の方とEV3000談義にふけっているその時

Ziーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と、強烈なアタリが。

常連さん : これはデカいよ!

ベテランの皆さん方に指導してもらいながら頑張りましたが・・・いかんせん大量の藻・藻・藻・・・
無念の空振りに終わりました

その後も釣りに関してはどうということはなかったんですが、偶然にもあのとみーさんに遭遇してしまいました(笑
以前にメールでやりとりしていたことも覚えてくださっており、その上リールについても懇切丁寧に教えていただけました♪
ネットで知り得た人と現場で遭遇したり、逆にネットでは拾えな情報を交換したり・・・

だから現場は楽しいし、面白い!

釣れたらもっと楽しいんだけどなぁ・・・

結果 : 鯵9匹投入・アタリ1・捕獲0








関連記事