2010年01月28日
ギャフ改造に着手
この一年でエギンガーからすっかりヤエン師に転向してしまったSinnです(笑
が、スタイル的には「スマートなエギンガー風でいたい」と思っています。
さて、何が言いたいかと言いますと・・・
ヤエン師のギャフと言えば『カツイチのイカギャフ』ですよね。
自分はオートキングギャフしか持ってませんが、常連さんの取り込みを手伝った時に使いました。
ギャフ掛けで失敗したことはまだありませんけど、アレのほうが掛けやすいのは間違いありません。
自分も1本買っておこうと思ったら、人気商品らしく只今メーカー欠品中だそうで・・・微妙な値段なので自作できそうだけど、躊躇します。
でもやっぱりオートキングギャフのほうがクールなんですよね(笑
欠品中ということもあるので、オートキングギャフを使いやすく改良中です。
この記事が役に立った!or面白かったと感じたら →

が、スタイル的には「スマートなエギンガー風でいたい」と思っています。
さて、何が言いたいかと言いますと・・・
ヤエン師のギャフと言えば『カツイチのイカギャフ』ですよね。
自分はオートキングギャフしか持ってませんが、常連さんの取り込みを手伝った時に使いました。
ギャフ掛けで失敗したことはまだありませんけど、アレのほうが掛けやすいのは間違いありません。
自分も1本買っておこうと思ったら、人気商品らしく只今メーカー欠品中だそうで・・・微妙な値段なので自作できそうだけど、躊躇します。
でもやっぱりオートキングギャフのほうがクールなんですよね(笑
欠品中ということもあるので、オートキングギャフを使いやすく改良中です。
この記事が役に立った!or面白かったと感じたら →


Posted by sinn at 10:58│Comments(4)
│タックルのこと
この記事へのコメント
こんにちわ!
おお!めっちゃ興味あります。自分もオートキングギャフを持ってるのですが、いまいち不安でして。
おっしゃる通り、カツイチ何処にも売ってません(泣)
我慢できずにイカクラとか言うの買っちゃいました。
これが、また作りが雑で、、、、ネジ山の3/1位しか入りません。
針先も平気で触れます(爆) 1度も使わずにお蔵入りになりそうです。
改良楽しみですねぇ。是非アップして下さい。
おお!めっちゃ興味あります。自分もオートキングギャフを持ってるのですが、いまいち不安でして。
おっしゃる通り、カツイチ何処にも売ってません(泣)
我慢できずにイカクラとか言うの買っちゃいました。
これが、また作りが雑で、、、、ネジ山の3/1位しか入りません。
針先も平気で触れます(爆) 1度も使わずにお蔵入りになりそうです。
改良楽しみですねぇ。是非アップして下さい。
Posted by gureko
at 2010年01月28日 18:46

>gurekoさん
詳細はカスタム部のほうに連作することにしました~
ご覧あれ♪
詳細はカスタム部のほうに連作することにしました~
ご覧あれ♪
Posted by Sinn at 2010年01月29日 11:23
sinnさんども~
今年もヨロシクお願い致します。
ギャフの改装楽しみにしていますよ~
カツイチギャフは広島には存在していません。
てか、カツイチのメーカー自体、こちらでは認知されていないかもです。
私も根元を逆にセットして、カツイチギャフのような物を考案しようと思いましたが、第一節部分が長いので詰めないといけないのと、針部分の付け根をどうするかですかね?こちらはなんとかなりそうですけど。
新品なので詰めるには勇気がいります。
折れたら考えようと思っております。
期待してますよ。
あとリンク貼らせていただきました。
では
今年もヨロシクお願い致します。
ギャフの改装楽しみにしていますよ~
カツイチギャフは広島には存在していません。
てか、カツイチのメーカー自体、こちらでは認知されていないかもです。
私も根元を逆にセットして、カツイチギャフのような物を考案しようと思いましたが、第一節部分が長いので詰めないといけないのと、針部分の付け根をどうするかですかね?こちらはなんとかなりそうですけど。
新品なので詰めるには勇気がいります。
折れたら考えようと思っております。
期待してますよ。
あとリンク貼らせていただきました。
では
Posted by はっし at 2010年01月29日 15:26
こんにちは!
エギンガーはオートキングギャフですね、カツイチのイカギャフは見た事有りませんよ。人気商品で釣具屋には並んでいないのでしょうね。
エギンガーはオートキングギャフですね、カツイチのイカギャフは見た事有りませんよ。人気商品で釣具屋には並んでいないのでしょうね。
Posted by esu3go at 2010年01月30日 10:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。