ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月10日

アオリスタBB、また弄られる(笑

アオリスタBB、また弄られる(笑
現在はこんなになってます♪

★リールカスタム方法はYahoo!支店カスタム部のほうに詳しく掲載してありますので、そちらもチェックしてみてください。


この記事が役に立った!or面白かったと感じたら
 → にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ

やっぱり活き鯵はここ!  LEDアジカンライトもここ!

アオリスタBB、また弄られる(笑




同じカテゴリー(タックルのこと)の記事画像
アオリスタンド、付きます
出撃準備完了!
ヤエン用リールって(汗
フィクセルライトに穴開け
フィクセルライトを購入
BB-X EV3000を調整する
同じカテゴリー(タックルのこと)の記事
 アオリスタンド、付きます (2010-12-14 17:00)
 出撃準備完了! (2010-10-16 16:29)
 ヤエン用リールって(汗 (2010-10-15 10:14)
 フィクセルライトに穴開け (2010-05-10 15:03)
 フィクセルライトを購入 (2010-05-06 10:37)
 BB-X EV3000を調整する (2010-02-15 10:53)

この記事へのコメント
ご無沙汰です
そういえば ドラグ回転しながら
光るリールというのは 調べたら
シマノがある方法で 特許とってまして
また違うアプローチで作ってました
公開資料を見ると 1世代前のバイオ
あたりに組み込んでるみたいですね

方法はマグネットですね

発光器内蔵スピニングリール

【公開番号】特開2007-289015(P2007-289015A)
【公開日】平成19年11月8日(2007.11.8)
Posted by rallyc at 2009年12月10日 18:21
>rallycさん
やっぱり電池はああいう入れ方になるんですね。
思ってるとおりでビックリです。
Posted by Sinn at 2009年12月11日 10:16
お初です 
僕はアオリマチックスプールに穴を開け 
ケミ25入れてます 
同じ位置に穴あけ 突き刺してるだけですが、、、、
Posted by yoti at 2009年12月15日 08:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリスタBB、また弄られる(笑
    コメント(3)