2009年10月31日
アオリスタBBにヤエンスタンド
シマノ最高のアイデア商品を着装不可にしてしまったアオリスタBBだが・・・

やれば、できる!(笑
あとはダブルハンドルにすれば完璧です(笑
え?ドラグが逆転するんだから、ダブルハンドルじゃなくてもいいだろ?ですって??
(EV3000はリール回転枠が供回りするから、違和感低減のためDHは必需品です)
カッコイイから、やるのですよ!(爆
今夜も県南部に出撃予定です♪
この記事が役に立った!or面白かったと感じたら →




やれば、できる!(笑
あとはダブルハンドルにすれば完璧です(笑
え?ドラグが逆転するんだから、ダブルハンドルじゃなくてもいいだろ?ですって??
(EV3000はリール回転枠が供回りするから、違和感低減のためDHは必需品です)
カッコイイから、やるのですよ!(爆
今夜も県南部に出撃予定です♪
この記事が役に立った!or面白かったと感じたら →




Posted by sinn at 13:52│Comments(7)
│タックルのこと
この記事へのコメント
こんにちは!
まだWハンドルにするのですか?益々格好良くなりますね。
まだWハンドルにするのですか?益々格好良くなりますね。
Posted by esu3go
at 2009年11月01日 16:00

こんにちは
わたしも バイオAORIのスタンド付けてみましたよ。
片側ねじ込み式じゃないので
確かにコンパクト収納できなくなってしまいますね
DHは、色も近いセフィアBBのEVAハンドルですと4000円なので
安くてよいかもしれません。
わたしも バイオAORIのスタンド付けてみましたよ。
片側ねじ込み式じゃないので
確かにコンパクト収納できなくなってしまいますね
DHは、色も近いセフィアBBのEVAハンドルですと4000円なので
安くてよいかもしれません。
Posted by Rallyc at 2009年11月02日 08:52
>esu3goさん
格好もそうなのですが、折りたたみできるタイプにしたいんですよね・・・
実用的かつカッコイイ♪
>Rallycさん
高い方ですね(笑>バイオAORIスタンド
僕のは安い方です。
格好もそうなのですが、折りたたみできるタイプにしたいんですよね・・・
実用的かつカッコイイ♪
>Rallycさん
高い方ですね(笑>バイオAORIスタンド
僕のは安い方です。
Posted by Sinn at 2009年11月02日 09:28
( =゚∀゚)ノ毎度!です
>カッコいいから、やるのですよ!(爆
まさに、その通りですね。最高です(´∀`)
俺は機能3割、見た目3割、後は値段です。
>カッコいいから、やるのですよ!(爆
まさに、その通りですね。最高です(´∀`)
俺は機能3割、見た目3割、後は値段です。
Posted by gureko
at 2009年11月02日 16:50

>gurekoさん
僕は見た目も機能の一つだと思ってます。
(自分にとって)格好悪いのは、愛せません。
僕は見た目も機能の一つだと思ってます。
(自分にとって)格好悪いのは、愛せません。
Posted by sinn
at 2009年11月02日 17:08

アオリスタBB2500 購入しましたが、後で知ったのですが、リールスタンドなるものが付いていないので、シマノに問い合わせたのですが、後付け出来ないとのことでした。しかしこの写真を見るところどの様にしたのですか。
Posted by 原 at 2011年03月08日 10:34
>原さん
最新の記事をごらん下さい。
加工しないと付けれませんが、やればできます。
最新の記事をごらん下さい。
加工しないと付けれませんが、やればできます。
Posted by sinn
at 2011年03月08日 12:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。