2009年10月02日
新技で一杯捕獲♪
先日のタチウオ三昧の釣行がトラウマのようになってしまい、暇があればそのことばかり考えている・・・
不安定な天気が続く中、仕事の無い時間と晴れ間が一致したので3時間ばかりの短時間釣行でリベンジに挑んできました!
SSQ-ミニマムをローラー化していましたが、考えあってまたノーマルバージョンに戻して携帯。
このあたりが自作ヤエンの自由さですね♪
現場に着き、一投しておいてから聞き込み開始!朝から「アタリがないよ」とのこと。
常連さんと話しながら、たまにアジ具合を確認してたら・・・乗ってます!
糸ふけが気になってチェックしたら乗ってました。どうやらアジを持ったら沖へ行くのではなく手前に寄ってくるタイプの烏賊らしい・・・たまに居ますよね、こういうやつ。
(今日の釣り場はケーソンではないものの、足場の下にもスペースがあり、ちょうど自分の足の下に潜り込まれた形になっている)
でも、こういうのを獲るためにミニマムをノーマルに戻してきてたんですね~(笑
竿をできるだけ沖側に出し、竿先から手前に向かってヤエンを滑らせて・・・

推定200gを捕獲! リベンジなる!! 晩酌のアテもゲット!!!(爆
この後、スコールのような大雨にあい、予定より早めに帰路につきましたが気分は晴れ晴れ♪
作ったヤエンが掛かるって、本当に嬉しいもんですね~
この記事が役に立った!or面白かったと感じたら →



不安定な天気が続く中、仕事の無い時間と晴れ間が一致したので3時間ばかりの短時間釣行でリベンジに挑んできました!
SSQ-ミニマムをローラー化していましたが、考えあってまたノーマルバージョンに戻して携帯。
このあたりが自作ヤエンの自由さですね♪
現場に着き、一投しておいてから聞き込み開始!朝から「アタリがないよ」とのこと。
常連さんと話しながら、たまにアジ具合を確認してたら・・・乗ってます!
糸ふけが気になってチェックしたら乗ってました。どうやらアジを持ったら沖へ行くのではなく手前に寄ってくるタイプの烏賊らしい・・・たまに居ますよね、こういうやつ。
(今日の釣り場はケーソンではないものの、足場の下にもスペースがあり、ちょうど自分の足の下に潜り込まれた形になっている)
でも、こういうのを獲るためにミニマムをノーマルに戻してきてたんですね~(笑
竿をできるだけ沖側に出し、竿先から手前に向かってヤエンを滑らせて・・・
推定200gを捕獲! リベンジなる!! 晩酌のアテもゲット!!!(爆
この後、スコールのような大雨にあい、予定より早めに帰路につきましたが気分は晴れ晴れ♪
作ったヤエンが掛かるって、本当に嬉しいもんですね~
この記事が役に立った!or面白かったと感じたら →



Posted by sinn at 10:01│Comments(0)
│ メジャーポイントにて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。