ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月24日

炎天下

このところ、E浜では日中にイカが揚がっているそうで・・・
さらに、前日は日食&地震のせいか15杯ほどの釣果があったと聞き、ちょうどできた仕事の隙間に行ってきましたよ♪

餌を買いに行くと、恵比寿丸も今週でアジの販売を終了とのこと。
・・・ということはこれが本当の今シーズン最後の釣行になる。

・・・

結果から言いますと、二度と炎天下には釣りに行きたくない~(涙
だって、暑いんだもん。日光は痛いし。やはり自分は夜型・夜行性です。
アジもすぐにバテます。バテたアジはタコ釣りのおっちゃんに提供しました。
でもタコ釣りも全然アタリもなく・・・

炎天下
根性の一杯・380g

痺れるようなZi~音はなく、居食いでした。穂先に違和感を感じたので、聞いてみたところ・・・乗ってそう!?
竿で伺いながら、慎重に寄せてきて・・・貴重なアタリですから、迷わず入れたのは信頼ののんきヤエン!(笑
自作のヤエンテストは秋シーズンに・・・です。
ガラガラだったので、初めて2本竿でいきましたが、やっぱり穂先は細いほうが楽しいです♪
アオリスタ500、たぶん買っちゃいます(爆


この記事が役に立った!or面白かったと感じたら
 → にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ

炎天下

アオリイカのエギング用品エギサムライ




タグ :ヤエン

同じカテゴリー( メジャーポイントにて)の記事画像
開眼す
リハビリが必要!?
記録更新
またしても
アカ~ン
時合いにドン
同じカテゴリー( メジャーポイントにて)の記事
 開眼す (2010-11-30 10:46)
 リハビリが必要!? (2010-10-19 09:48)
 記録更新 (2010-04-25 11:56)
 またしても (2010-04-06 15:40)
 アカ~ン (2010-03-15 11:43)
 時合いにドン (2010-02-01 12:42)

この記事へのコメント
自作ヤエンで行っとかなあきませんやん!?(爆)アオリスタ買うのぉ(^0^)/(笑)
Posted by hideki at 2009年07月24日 12:54
>hidekiくん
だって、怖かったんやもん(笑
リバティアオリイカは穂先が太くて自分には使いにくい~あれはウキで泳がせには良いかも。
他の人もそうでしたが、引き込むアタリがない”居食い”の時は穂先の感度がないと・・・今回もあの時折れた磯竿が頑張ってくれましたよ!
穂先0.8mm?という情報なので、アオリスタいっちゃいそうです♪
Posted by sinnsinn at 2009年07月24日 13:49
穂先は白色のタフテックで太さは0.9ですね、なのでシマノで言うと2号クラスになるんじゃないかなぁ(^0^)/タフテックやから硬くは無いと思います。(笑)こないだメーカーさんと入れ違いになり現物を見れませんでした(汗)
Posted by hideki at 2009年07月24日 15:46
>ヒデキくん
そうですか、まだ見てないんですか(笑
たぶん買うような気がしますが、ダイワの新ヤエンロッドも気になります。
そっちがでてから比較検討して・・・からですかね!
あ、何気に持ってる竿って、ダイワのばっかりや(爆
Posted by Sinn at 2009年07月27日 17:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
炎天下
    コメント(4)