2008年11月26日
購入ばかりでなく
たまには作りましょう!ってことで。

品名はリールに巻いたPEにリーダーごと止めるゴム(笑
PEにリーダーを付けたらリールのライン掛けにうまくとまらなくなった。
かと言ってそのままではどんどんPEがバラけてくるし・・・と言ってもこんなもの売ってないし、子供の髪留めゴムでは幅がないし・・・
切って、縫うだけ、サイズはドンピシャ。だから自作って好きです♪
見ての通り、材料はパンツのゴムですが、何か?(爆

品名はリールに巻いたPEにリーダーごと止めるゴム(笑
PEにリーダーを付けたらリールのライン掛けにうまくとまらなくなった。
かと言ってそのままではどんどんPEがバラけてくるし・・・と言ってもこんなもの売ってないし、子供の髪留めゴムでは幅がないし・・・
切って、縫うだけ、サイズはドンピシャ。だから自作って好きです♪
見ての通り、材料はパンツのゴムですが、何か?(爆
Posted by sinn at 14:35│Comments(2)
│屋内作業
この記事へのコメント
それ、いいですね~。
自分は"PE*リーダー*スナップ"で、2ピースのロッドをつないだまま移動する事が多々あるので、ロッドにスナップ止めるフックが欲しいです。
でもスナップが引っかかるような物をロッドに取り付けると、キャスト時にラインが引っかかる恐れもあるし...。
何か良い案があれば教えてくださいね。
自分は"PE*リーダー*スナップ"で、2ピースのロッドをつないだまま移動する事が多々あるので、ロッドにスナップ止めるフックが欲しいです。
でもスナップが引っかかるような物をロッドに取り付けると、キャスト時にラインが引っかかる恐れもあるし...。
何か良い案があれば教えてくださいね。
Posted by 310 at 2008年11月27日 01:50
>310さん
自分もそういう持ち運び方をするのですが・・・スナップにエギまで付けているのでエギホルダーに引っかけっぱなしです(笑
んー、何かいい案ですか・・・考えてみますね♪
自分もそういう持ち運び方をするのですが・・・スナップにエギまで付けているのでエギホルダーに引っかけっぱなしです(笑
んー、何かいい案ですか・・・考えてみますね♪
Posted by sinn
at 2008年11月27日 17:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。