漁場開拓
先輩エギンガーのブログを読み漁っていると、とにかく出動回数が多いことに気付いた。
ウチは下の子がまだ小さいし、毎日のように遠出するわけにはいかない・・・
先日のポイントも近いっちゃ近いが、車を置いてから結構歩かないと行けない不便な場所。
ならば、なるべく近場で、いつでも行けてすぐ帰ってこられる場所を開拓すればいいじゃないか!
ということで・・・
やってきたのは家から5分の突堤
強風のためか太公望も少なかったが、地元なだけに知り合いのおっちゃんがアジを釣っていた。
このところの情報を聞いてみると、グレやらメバルやらの話ばっかりし始める(笑
イカ釣んよる人やおらんのん?
イカでー、ワシもエギ持っとうけど、やったこと無いわ
ほれより、アッチでメバルの40cmぐらいのが・・・
またメバルの話に・・・(爆
どうやらエギングしている人など皆無のようだ
いや、でもよく考えると荒らされてないってことだよな・・・
逆に!
かすかな期待を胸に散策すると・・・
お?
これは、先客がおるやろー(笑
見るとチラホラと墨跡が見られた。
大なり小なりイカはいる。そして釣ってる奴がいる。
それは間違いなさそうだ。
近場だし、堤防まで車で乗り付けできるし・・・とりあえずこの周辺を探ってみることにしよう。
関連記事